今月Playストアでいくら使ったのか確認するために、「予算と履歴」の項目を見ると「クレジット:\500 保留中」という見慣れないものが表示されていました。心当たりがないので心配になって調べてみた結果を投稿します。同じ表示が出て不安になっている方に少しでも安心して頂ければと思います。
結論:お金は発生していません
「クレジット:¥500 保留中」は 下記の①までを実施した結果です。なので、コンビニでバーコードを見せて支払わなければお金は発生しません。
課金までの流れ ①Playストアからチャージしたい金額を入力、その後スマホにバーコードが表示されます。 ②指定のコンビニでバーコードを提示して支払います。 ③LINEスタンプやゲームの課金ができる状態になります。 参考サイト:Google Play ギフトカードを使わずにコンビニから直接入金(チャージ)する

30代おっさん
お金がかかってなくてほんとによかった・・・
「クレジット:¥500 保留中」のキャンセル方法
支払期間が過ぎれば、勝手にキャンセルされますが念のためキャンセル操作方法をまとめます。
Playストア⇒右上「アカウントマーク」⇒お支払いと定期購入⇒予算と履歴⇒

キャンセルしたい項目を長押し⇒キャンセル⇒購入をキャンセル

今回 「クレジット:¥500 保留中」 が履歴に表示されたのは、おそらくラインスタンプなどを購入するときに、誤って支払方法を「コンビニでGoogle Playの残高を追加」を選択したことが原因。皆様も支払いの画面では、希望の支払方法になっているか確認しましょう。
コメント